-
社員の大切な家族は、会社にとっても大切。
理念である「ビルメイトは皆の飯食い茶碗」にはビルメイトが社員とその家族の生活の基盤になるようにという思いが込められています。
昨年の社員旅行では家族同伴で沖縄へ行ったり、芋掘りやBBQなどのレクリエーション・飲み会にも家族にご参加いただいています。
年末には、日頃の感謝を込めて私から社員の奥様宛に直筆の手紙をお送りしています。私たちが活動することで社会に貢献でき、皆さまのお役に立った結果、社員のお給料が増える。そういうことで社員の幸福を実現したいと考えております。
-
スキルUPや資格取得ができる環境
資格取得や勉強会への参加・自己啓発など、個人のスキルアップに関しては会社でバックアップしています。
過去に取得した資格・免許
■ 防除作業監督者
■ しろあり防除施工士
■ わな猟(狩猟)免許
■ ペストコントロール1級技術者など社内勉強会
■ 虫の種類
■ 使う薬剤の種類
■ 扱う機械の種類
■ 労働安全上の法的な話
■ この業界独自の法的な話など誰かが一方的に話すのではなく、皆で話題を分担して話すようにしています。
-
仕事の進め方を自分で決めることが可能です。
入社してからは、まず仕事の基本的な進め方をお伝えします。しばらくの間は先輩スタッフが一緒について回りますが、ある程度慣れてからは、皆さんそれぞれのやり方にお任せしています。
現場では1人で動くことがほとんどですので、責任も伴います。ですが自分がいいと思った方法で作業ができるので、自由度はかなり高いと思います。
不安だと思われる方は、先輩スタッフに何でも相談してください。丁寧に教えます!本人のやる気次第では、どんどん成長できますよ!